キングコング(1967年版)

2025年9月23日火曜日

1967年 アニメ キングコング(1967版アニメ)

t f B! P L

今回はアニメ版のキングコングを取り上げます。

この作品も子供の頃に見たことがあるのか記憶が定かではありません。キングコングという超有名キャラなので、見たことあるような気もするし・・・みたいな感じなのですが、少なくともストーリーはまったく記憶にありませんね。

キングコング(1967年版)

概要

ビデオクラフト社と東映動画によるカラーでの日米合作。キングコングと少年ボビーの友情と、キングコングを生け捕りにしようとするドクター・フーとの戦いを描いた作品。最終話では、暴風雨の中、行方不明になったコングがニューヨークに現れ、エンパイアステートビルに登るシーンもある。ただし、急遽かけつけたボビー少年の機転でコングはビルを降り、落ちかけた橋を支えて多くの人命を救い、ニューヨーク市の鍵を贈られるというハッピーエンドになっている。東宝映画『キングコングの逆襲』のメカニコングは、この作品に登場するロボットコングが元である。

アメリカでは、1966年9月10日から1969年8月31日までABCで放送。

日本では、1967年4月5日から同年10月4日まで日本教育テレビ(NET)(現・テレビ朝日)系列局でカラーで放送。放送時間は毎週水曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)。全52話(2話×26回)で、第24回まではアニメ『001/7おや指トム』とのセットで放送されていた。基本的には本作品Aパート→『001/7おや指トム』→本作品Bパートという流れだったが、ラスト2回では本作品のみを放送していた。
Wikipediaより



PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

人気の投稿

QooQ